20代の妊活、30代の妊活に続き、今回は40代の妊活について書いていきます。
http://ninnkatsuzyouhou.com/2019/09/25/%e5%a6%8a%e6%b4%bb%e3%81%ae%e9%80%b2%e3%82%81%e6%96%b9%ef%bd%9e20%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a6%8a%e6%b4%bb/
20代の妊活でも書きましたが、40代になると妊娠ができるタイムリミットが近づいていることを意識しなければなりません。
妊娠のタイムリミット
40代になると着床しにくくなったり、卵子の数の減少のため妊娠する確率が下がります。また妊娠したあとも流産や早産などのリスクも20代、30代と比べ高くなるのである程度の覚悟が必要です。
40代でも40歳~42歳までと、43歳以降ではまた少し違ってきます。体外受精や顕微授精等の高度不妊治療をしても妊娠する確率が限りなくゼロに近い状態になるのがその年齢とされているからです。
現代では女性の社会進出に伴い、初婚年齢や初産年齢もどんどん高くなっているため、40代での結婚や出産も全然珍しくありません。しかしどうしても子どもが欲しいと思っている場合は、直ぐに専門機関を受診されることをおすすめします。
高齢出産のリスク
35歳以上で初産、40歳以上で2人目の出産、という場合高齢出産に当てはまります。高齢出産の場合、妊娠力の低下に合わせ下記のようなリスクが高くなります。
- 流産や不育症
- 早産(早産の赤ちゃんは器官等が発達せずに産まれているので、病気にかかってしまったり、後遺症が残る可能性がある)
- 妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病(赤ちゃんだけでなく母体の命にも関わる)
- 赤ちゃんの染色体異常のリスク
- 難産
不妊治療の技術も日々進歩しているので高齢出産も珍しくありませんが、年齢を重ねれば重ねるだけリスクも高くなっていくことを理解しておかなければなりません。過剰にナーバスになる必要はありませんが、妊娠後はリスク回避に努めましょう。
男性も加齢とともに生殖能力が低下します。妊活は女性側に負担がかかりがちですが、夫婦二人三脚で妊活していきましょう。
妊活の流れ
ステップ①:不妊検査
ステップ②:人工授精0~2回
ステップ③:体外受精や顕微授精等の高度不妊治療
40代の妊活はスピーディーな決断が求められます。お医者さんや夫婦間での話し合いにもよりますが、タイミング法や人工授精を飛ばし、いきなり体外受精を行う場合が多いようです。特に43歳以上の場合はそうなることが多くなります。
精神的な負担や肉体的な負担、そして金銭面での負担が大きくなってくるのも40代の妊活です。「治療をお休みしたら自然妊娠した」そんな話も良く聞きます。治療の負担から、夫婦関係がギスギスしていませんか?夜ちゃんと眠れていますか?思い詰めずストレスを軽減させることも時には必要なのかもしれません。
40代で出産した著名人
戸川昌子さん(46)、ジャガー横田さん(45)、兵藤ゆきさん(44)、林真理子さん(44)、加藤貴子さん(43)、相田翔子さん(41)